今年のゴールデンウィークは各地でコロナ前の賑わいとなっているようで、ようやくいろいろなことが通常通りになってきたのかなと感じられます。
遠出はどこも混みそうなので、近場でのんびりと楽しんできました。

気になっていた古民家カフェ、成田のお隣、多古町の「cafe 薫風」さん。緑に囲まれた広い敷地内にあって、ここだけ時間の流れが違う雰囲気・・・まさに風薫る今の季節はとても気持ちの良いところです。

店内も古民家の古材を活かしながらリノベーションしてあり、心地よい空間です。(仕事柄ここも要チェック!)
母娘さんがにこやかに迎えてくださり、お母さまの故郷の奄美大島の郷土料理やデザートのアップルケーキなどおいしくいただきました。

お店の入り口でいい子にしていたわんちゃん。ただいま!とまた訪れたい雰囲気でした。

敷地内には国登録有形文化財のレンガ造りの門もありました。

これからの季節はテラス席も気持ちよさそうです。
コロナ渦でなかなかカフェ巡りもできなかったけれどやっぱり楽しいな。
素敵な空間とおいしいおもてなしで心が満たされました。
GW後半は、今度は素敵な空間をご提供できるよう仕事に励みます!
コメントをお書きください